コンテンツに進む

5000円以上購入で1000円OFF・全商品送料無料

商品情報にスキップ
1 4
まとめ買いクーポン対象商品

MAME

通常価格 ¥2,120(税込)
通常価格 ¥1,430 セール価格 ¥2,120 (税込)
売り切れ

受け継がれた伝統工芸の技術と意匠。
amabroが産地と出会い、伝統を”今”に活かすために再構築した、JAPAN MADEシリーズ。
日本の食文化には欠かせない昔ながらの豆皿にamabroの表現を施しました。ユニークな形状と金の上絵が食卓のアクセントとなり、食事シーンを華やかに彩ります。家族で形違いを揃えたり、気分に合わせて使い分けても。

5000円以上購入で1000円OFF

SPEC

サイズ 脹雀形皿 w 85 mm ×d 80 mm ×h 20 mm
丸散赤丸 φ97mm × h 19mm
色絵五弁輪花 φ94mm × h 25mm
牡丹蝶文角皿 w 85 mm × d 85 mm ×h 21 mm
吉祥魚形皿 w 110mm×d 65mm×h 20mm
椿紋輪花 w 95mm×d 95mm×h 18mm
吹墨富士形皿 w 95mm×d 95mm×h 18mm
小紋糸巻形皿 w 95mm×d 70mm×h 20mm
水玉桃型皿 w 85mm×d 85mm×h 22m
瑠璃釉亀形皿w 103mm×d 73mm×h 20mm
素材 磁器
重量 81g(パッケージ込)

BRAND

amabro - Art For Daily Life

生活にアートを-というコンセプトのもと、すでに存在している様々な表現を見つめなおし、アートの視点から再構築したプロダクトを企画生産。現代の生活に即したプロダクトによって、デザインやアートを生活の一部として接することができるようなものづくりを目指しています。

CAUTION

※電子レンジ使用不可

ラッピングご希望の方はこちら
詳細を表示する

「何も何も、小さきものはみなうつくし(可愛い)」 ― 清少納言

枕草子の中で清少納言が語っているように、古くから日本人は小さくて可愛いものを愛でる、そんな感性を持っていました。豆皿は私たちに懐かしさと共に不思議な魅力を感じさせてくれます。
豆皿は、陶磁器の産地として知られる肥前地区で多く作られてきました。日本独自の食事形式が大きすぎない器の需要を促し、豆皿は江戸時代に庶民の器として広く普及しました。 手のひらに収まる程の小さな器には、縁起の良いモチーフや古くから愛されてきた自然や動物などの絵柄が多く用いられ、 当時の庶民の流行や暮らしぶりがうかがい知れます。そんな中から、「MAME」は、元禄期の伝統的な柄の下絵を中心に復刻し、そこに新たな絵柄のデザインを施しました。

昔ながらの豆皿にamabroの表現をプラス。食卓を華やかに

amabroのMAMEには、「長寿」「繁栄」「栄華」等、縁起の良い意味合いをもつ形や紋様が施されており、ハレの日を飾るにはぴったりの豆皿です。お正月やお祝いなどの食卓を華やかに彩る豆皿をぜひあなたの食卓にも迎えてください。

  • 脹雀形皿(ふくらすずめがたざら)

    脹(ふくら)雀は、脹=福良とかけて縁起物として好まれてきました。当時の陶工たちの遊び心、いたずら心が感じられる型です。
  • 丸散赤丸 (まるさんあかまる)

    円形の紋は、紋所に慣れ親しんでいる日本人が好む図柄。切れ目のない連続性が好まれることから、無限を表すとしてとても縁起が良く、着物の柄などにも多く描かれてきました。
  • 色絵五弁輪花 (しきえごべんりんか)

    ふんわりとした花びら型に描かれた松の木。年月を経てますます大きく堂々たる姿になる松は、長寿、繁栄、永久不変の象徴とされています。
  • 牡丹蝶文角皿 (ぼたんちょうもんかくざら)

    花と蝶の組み合わせは古くからよく見られる伝統的な絵柄。身近な自然の中で四季の移ろいを愛でた日本人ならではの紋様です。蝶は長寿の意味、牡丹は栄華を表す意味を持っています。
  • 吉祥魚形皿 (きっしょうさかなかたさら)

    魚は日本の食生活にも関わりが深く、その水々しい姿に美しさを見いだされてきました。中でも鯛は「めでたい」に結び付けられる吉祥のシンボルです。
  • 椿紋輪花 (つばきもんりんか)

    菊花をかたどった典雅でリズミカルな輪花皿。中央に入れられた椿は、「茶花の女王」として珍重され、美術作品にもしばしば取り上げられています。
  • 吹墨富士形皿 (ふきすみふじかたさら)

    「山をかたどるならば富士山」というのが日本の常道と言われるほど、富士山の美しさは比類がありません。雄大な富士の裾野が吹墨で表現されています。
  • 小紋糸巻形皿 (こもんいとまきかたさら)

    糸巻きをかたどったような変形の角皿の全面を覆う細かな小紋柄。着物の柄に似た連続文様は、気どらず親しみやすい雰囲気です。
  • 水玉桃型皿 (みずたまももがたざら)

    桃は昔から邪気を祓い不老長寿を与える果実として親しまれてきました。ふっくらとした日本産の桃には透明感のある青磁釉がよく合います。
  • 瑠璃釉亀形皿(るりゆかめかたざら)

    長寿の象徴や金運の縁起ものとして親しまれている亀を形どった豆皿。甲羅の紋様の六角形は吉兆を表す図柄。

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
Recently Viewed